• TOP
  • 最新ニュース

最新ニュース

2022年12月第27回日本神経感染症学会総会・学術大会が開催されます

2022-12-9

第27回日本神経感染症学会総会・学術大会は、主催:山野嘉久主任教授 会期:2023年10月13日(金)~14日(土)会場:横浜シンポジアにて開催いたします。
「新しい神経感染症学の創造 ~パンデミック克服後の未来を描く~」
をメインテーマに掲げ、現地開催のみを予定いたしました。ご参加をお待ち申し上げております。

大会のウェブサイトはこちらからご覧ください。

2022年12月柴田宗一郎大学院生の論文がNeurol.Int., 2022 Dec;14(4)の表紙を飾りました。

2022-12-21

カバーストーリーとなった柴田宗一郎大学院生の論文「The Utility of Automated ASPECTS in Acute Ischemic Stroke for Intravenous Recombinant Tissue Plasminogen Activator (IV-rtPA) Therapy」はこちらからどうぞ。


https://www.mdpi.com/2035-8377/14/4

2022年11月第43回日本臨床薬理学会学術総会にて、山野嘉久主任教授が教育講演を行いました。

2022-12-1

2022年11月30日、パシフィコ横浜で開催されました第43回日本臨床薬理学会学術総会にて、山野嘉久主任教授が「難病領域におけるレジストリ活用の動向 ~難病プラットフォームについて~」の教育講演を行いました。

2022年11月第50回日本頭痛学会総会にて、秋山久尚教授が発表を行いました。

2022-11-30

2022年11月24~26日、品川プリンスホテルアネックスタワーにて開催されました第50回日本頭痛学会総会にて、秋山久尚教授が以下の発表を行いました。

「Telemedicine による頭痛診断の可能性と問題点」
秋山久尚

「リアルワールドにおけるラスミジタンコハク酸塩の有効性と安全性」
秋山久尚, 山野嘉久

「単眼性視覚障害側と反対側に頭痛を生じた網膜片頭痛の一例」
秋山久尚, 伊佐早健司, 山野嘉久

「ヒト化抗CGRPモノクローナル抗体製剤ガルカネズマブ皮下注の長期的有効性」
秋山久尚, 赤須友香利, 柴田宗一郎, 桒田千尋, 山野嘉久

「前庭性片頭痛における内耳道造影MRI検査の検討」
笹野恭之, 望月文博, 伊藤友祐, 秋山久尚

    

2022年11月秋山久尚教授が部分執筆いたしました『「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター』が刊行されました。

2022-11-30

当書には、秋山久尚教授による「片頭痛と脳血管障害にはどのような関係があるか」をテーマとした解説の他にも、頭痛診療に携わる医師にとって有意義な特集が多くとりあげられています。
詳しくはこちらからどうぞ。

  

2022年11月日本臨床神経生理学会第52回学術大会にて、伊佐早健司講師が発表を行いました

2022-11-25

2022年11月24日~25日に国立京都国際会館において開催された日本臨床神経生理学会第52回学術大会にて、伊佐早健司講師が以下の発表を行いました。
「prolonged excise test陽性であった抗体陰性重症筋無力症の一例」
伊佐早健司, 櫻井謙三, 鏑木圭, 柳澤俊之, 山野嘉久

2022年11月第60回日本神経眼科学会総会にて、秋山久尚教授が発表を行いました

2022-11-14

2022年11月12日に倉敷市芸文館にて第60回日本神経眼科学会総会が開催され、秋山久尚教授が発表を行いました。演題は以下のとおりです。
「単眼性視覚障害発作の出現側と反対側に頭痛を生じた網膜片頭痛の一例」
秋山久尚, 伊佐早健司, 山野嘉久

 

2022年11月第8回日本HTLV-1学会学術集会にて、伊佐早健司講師が学会賞を受賞し、また、鷹尾直誠助教の発表も行われました

2022-11-7

2022年11月4~5日に一橋大学一橋講堂にて開催された、第8階日本HTLV-1学会学術集会にて、伊佐早健司講師が学会賞である令和4年度宇都宮賞を受賞しました。また鷹尾直誠助教の発表も行われました。他にも、山野嘉久主任教授をはじめ、当講座のメンバーが共同演者である発表も数多く行われました。演題を以下に記します。

「成人T細胞白血病移植後の神経障害例2例の検討」
伊佐早健司, 柴田宗一郎, 飯島直樹, 平川経晃, 伊藤歩, 福田隆浩, 佐々木諒, 藤井伸治, 佐藤知雄,
山野嘉久.
11月4日(ポスター発表)

「HAMの排尿障害における臨床症状評価と治療効果判定の標準化スケールの確立」
鷹尾直誠, 佐藤知雄, 山内淳司, 八木下尚子, 新谷奈津美, 荒谷聡子, 山野嘉久.
11月4日(ポスター発表)

「HAM 患者末梢血および脳脊髄液のシングルセル解析による HAM 病態解明と疾患サロゲートマーカーの探索研究」
菅田謙治, タン ベンジージェックヤン, ホサイン ベラル, ラジブ サミウルラジ, レダ オムニア, 徳永雅仁, 野村隼也, 増田曜章, 佐藤知雄, 植田光晴, 宇都宮與, 山野嘉久, 佐藤賢文.
11月4日

「HTLV-1 関連脊髄症(HAM)の神経障害機構の解析」
新谷奈津美, 荒谷聡子, 八木下尚子, 山内淳司, 鷹尾直誠, 佐藤知雄, 山野嘉久.
11月4日(ポスター発表)

「イムノクロマト法による新規 HTLV-1 抗体検査法の性能評価―多施設共同研究」
倉光球, 石塚賢治, 久保田龍二, 佐藤知雄, 山野嘉久, 橋倉悠輝, 梅北邦彦, 野坂生郷, 長谷川寛雄, 三浦清徳, 宇都宮與, 高起良, 相良康子, 蕎麦田理英子, 佐竹正博, 浜口功.
11月4日

「ウェブサイト・トラフィック -HTLV-1 ウェブサイトの検証と解析-」
相良康子, 中村仁美, 堀部恵梨佳, 入田和男, 山野嘉久, 渡邉俊樹.
11月4日(ポスター発表)

「JSPFADアンケート調査によるHTLV-1水平感染の現状」
堀部恵梨佳, 相良康子, 山野嘉久, 内丸薫, 浜口功, 渡邊俊樹.
11月4日(ポスター発表)

「HAM/TSPの運動障害に対するL-アルギニンの効果を評価する第2相臨床試験(特定臨床研究)」
松浦英治, 野妻智嗣, 田代雄一, 安藤匡宏, 平松有, 樋口雄二郎, 﨑山雄介, 橋口昭大, 道園久美子, 東桂子, 松﨑敏男, 兒玉大介, 田中正和, 山野嘉久, 久保田龍二, 高嶋博.
11月5日

「HTLV-1 クロナリティ定量検査 RAISING-CLOVA を用いた ATL 発症リスク評価法の開発」
佐藤知雄, 斎藤益満, 和田悠作, 長谷川寛雄, 松平崇弘, 今泉芳孝, 内丸薫, 渡邉俊樹, 山野嘉久.
11月5日

 

2022年11月萩原悠太講師が前田賞を受賞いたしました

2022-11-1

今年15回目となる前田賞は、本学第3代理事長前田徳尚氏のご寄付により創設された研究奨励金をもとに、本学の全教職員のうち、優れた研究等を行なった者、社会的・文化的に貢献等があった者の栄誉を讃え、その功績を表彰することを目的に設けられた賞です。
多くの候補者の中から厳正な審査の上、当科萩原悠太講師を含む5名が受賞いたしました。
また、萩原講師の受賞スピーチは、超音波を用いた検査の可能性と将来性を示すものとなりました。

受賞タイトル
「Utility of transoral motion-mode ultrasonography to detect tongue fasciculation in patients with amyotrophic lateral sclerosis.
(邦題:筋萎縮性側索硬化症(ALS)における経口腔M-mode超音波の有用性)」

2022年11月NEW第40回日本神経治療学会学術集会にて、山野嘉久主任教授、秋山久尚教授、白石眞教授、櫻井謙三講師、鏑木圭大学院生、髙梨世子大学院生が発表を行いました

2022-11-2

当科より参加いたしました6名の演題は以下の通りです。

【シンポジウム】
「難病領域におけるリアルワールドデータ活用の動向~難病プラットフォームを例に~」
山野嘉久.

【ランチョンセミナー】
「ここまで変化した片頭痛の予防治療」
秋山久尚.

【一般口演】
「抗 CGRP 関連抗体薬の有効性・卒薬に関する患者アンケート調査」
秋山久尚, 桒田千尋, 伊佐早健司, 山野嘉久.

「パーキンソン病患者の前屈姿勢の経過と薬物投与状況について~多施設観察研究(中間報告)~」
白石眞, 三上恭平, 加茂晃, 野川茂, 長田高志, 関守信, 永山寛, 中嶋秀人, 山野嘉久, 服部信孝,
飯嶋睦.

「視神経脊髄炎における生物学的製剤導入後のステロイド薬減量速度の検討」
櫻井謙三, 伊佐早健司, 今井健, 山野嘉久.

「Loffer 心膜炎,多発脳梗塞を合併した好酸球増多症候群に対しメポリツマブが有効であった50歳女性例」
鏑木圭, 伊佐早健司, 小嶺友香利, 土橋瑶子, 櫻井謙三, 今井健, 大塚快信, 秋山久尚, 山野嘉久.

「当院での水痘・帯状疱疹ウイルスによる髄膜炎の臨床的特徴の検討」
髙梨世子, 櫻井謙三, 柴田宗一郎, 小嶺友香利, 鏑木真弓, 飯島直樹, 鏑木圭, 土橋瑶子, 鷹尾直誠,
山野嘉久.

    

    

    

    

2022年10月第34回日本神経免疫学会学術集会にて、山野嘉久主任教授、櫻井謙三講師、伊佐早健司講師、鏑木圭大学院生、小嶺友香利大学院生、柴田宗一郎大学院生が発表を行いました

2022-10-24

当科より参加いたしました6名の演題は以下の通りです。

【講演】
「HAM病態研究の最近の知見と今後の展望」
山野嘉久主任教授・教育講演

【ブランチセミナー】
「NMOSDにおける次世代の治療戦略 ~患者QoLを次のステージへ~」
櫻井謙三

【ワークショップ】
「好酸球性多発血管炎性肉腫瘍による抹消神経障害に対するIL-5モノクローナル抗体の効果」
伊佐早健司櫻井謙三, 柴田宗一郎, 鏑木圭, 小嶺友香利, 高桑由宇, 川畑仁人, 山野嘉久

「視神経脊髄炎関連疾患のオンライン診療~当院での事例より~」
櫻井謙三, 柴田宗一郎, 金子航, 今井健, 伊佐早健司, 山野嘉久

「当院における自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの中期的な経時的変化の検討」
鏑木圭, 櫻井謙三, 鷹尾直誠, 柴田宗一郎, 日野栄絵, 水上平祐, 伊佐早健司, 木村暁夫, 下畑享良, 山野嘉久

【ポスター】
「NMOSDとMCTDを合併した14歳女性にサトラリズマブ導入し良好な経過を辿った一例」
小嶺友香利, 櫻井謙三, 鏑木真弓, 森翔, 山崎和子, 今井健, 伊佐早健司, 森雅亮, 山野嘉久

「来院時所見から人工呼吸器管理を予知する因子についての検討」
柴田宗一郎, 櫻井謙三, 金子航, 小嶺友香利, 今井健, 伊佐早健司, 山野嘉久

 

 

2022年10月第26回日本神経感染症学会総会・学術大会にて髙 梨世子大学院生が発表を行い、優秀演題賞を受賞いたしました

2022-10-17

2022年10月14日鹿児島で開催されました第26回日本神経感染症学会総会・学術大会にて、髙 梨世子大学院生が「当院での水痘・帯状疱疹ウイルス髄膜炎での機能予後の検討」を発表し、優秀演題賞を受賞いたしました。

「当院での水痘・帯状疱疹ウイルス髄膜炎での機能予後の検討」
髙梨世子, 櫻井謙三, 柴田宗一郎, 赤須友香利, 鏑木真弓, 飯島直樹, 鏑木圭, 土橋瑶子, 鷹尾直誠, 山野嘉久.

2022年9月日本超音波医学会 第34回関東甲信越地方会学術集会にて、萩原悠太講師が発表を行いました

2022-9-29

2022年9月24日、ハイブリッド開催(砂防会館+オンデマンド配信)されました日本超音波医学会 第34回関東甲信越地方会学術集会にて、萩原悠太講師が発表を行いました。 演題は以下のとおりです(ひとつは共同演者となります)。

「経口腔超音波の実際と病変評価」
萩原悠太

「慢性内頚動脈閉塞勝利における脳SPECTと総頸動脈左右拡張末期血流速度比の相関に関する検討」
宮内元樹, 萩原悠太

2022年9月松本博文大学院生の論文がNeurol. Int., 2022 Sep;14(3) の表紙を飾りました

2022-9-26

カバーストーリーとなった松本博文大学院生の論文(和題:Parkinson病患者において三次元歩行動作解析による頸部と体幹の前傾および側傾角度は重症度評価指標の候補である)はこちらからどうぞ。


https://www.mdpi.com/2035-8377/14/3?utm_campaign=releaseissue_neurolintutm_medium=emailutm_source=releaseissueutm_term=coverlink

2022年7月第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレスにて、白石眞教授、水上平祐助教が発表を行いました

2022-7-25

2022年7月21日~23日、浜松町コンベンションホールにて第16回パーキンソン病・運動障害コングレスが開催され、当科の白石眞教授と水上平祐助教が発表を行いました。演題は以下のとおりです。

7月21日
「パーキンソン病患者の垂直姿位の認識が前屈姿勢に及ぼす影響~多施設観察研究~」
白石眞, 三上恭平, 加茂晃, 常深泰司, 加茂力, 大熊泰之, 藤本健一, 横田優樹, 野川茂, 長田高志, 関守信, 永山寛, 波田野琢, 中嶋秀人, 鈴木圭輔, 山元敏正, 山野嘉久、服部信孝, 飯嶋睦

7月23日
「パーキンソン病患者におけるカルニチン欠乏症の検討」
水上平祐, 白石眞, 鏑木真弓, 日野栄絵, 鏑木圭, 菊池崇之, 松本博文, 山野嘉久

「COVID-19環境下におけるPDおよび関連疾患患者の外来リハビリテーション受診動態への影響」
三上恭平, 白石眞, 加茂力

2022年6月第41回日本脳神経超音波学会総会にて、清水高弘講師が発表を行いました

2022-6-13

2022年6月3日、ハイブリッド開催(コンフォート水道橋+Web)されました第41回日本脳神経超音波学会総会にて、清水高弘講師が以下の演題を発表いたしました。

清水高弘, 赤須友香利, 萩原悠太, 深野崇之, 桒田千尋, 秋山久尚, 鈴木知美, 桒田真吾, 田邉康宏,
山野嘉久.
「高リスクPFOを合併し、再発リスクが高いと考えられた奇異性脳塞栓症の73歳女性例」

2022年5月第63回日本神経学会学術大会にて発表を行いました

2022-5-27

2022年5月18日~21日東京国際フォーラムにて、第63回日本神経学会学術大会が開催されました。当科からは以下の演題(一般口演8題、ポスター8題、シンポジウム2題)を発表いたしました。

5月18日
「脳神経内科における両立支援外来の重要性」
山徳雅人, 萩原悠太, 長谷川大輔, 桑島規夫, 高田礼子, 山野嘉久.

「パーキンソン病の振戦に対するMRガイド下集束超音波療法の位置づけ」
眞木二葉, 日野栄絵, 仲野雅幸, 山口敏雄, 髙崎正人, 岩室宏一, 飯島健, 大内崇弘, 長谷川泰弘, 笹沼仁一, 渡邉一夫.

「Cerebellar ataxia patients with anti-Sez6l2 antibody in Japan」
阿部恵, 矢口裕章, 工藤彰彦, 長井梓, 白井慎一, 岩田育子, 松島理明, 中村直子, 伊佐早健司, 赤須 友香利, 柴田宗一郎, 山野嘉久, 芦田真士, 笠井高士, 木村暁夫, 下畑享良, 矢部一郎.

5月19日
「実臨床におけるエレヌマブ皮下注投与終了後の片頭痛頻度についての検討」
秋山久尚, 佐々木直, 山野嘉久.

「パーキンソン病患者の垂直姿位の認識が前屈姿勢の長期経過に及ぼす影響~多施設観察研究(中間報告)~」
白石眞, 三上恭平, 加茂晃, 常深泰司, 加茂力, 大熊泰之, 藤本健一, 横田優樹, 野川茂, 長田高志, 関守信, 永山寛, 波田野琢, 中嶋秀人, 鈴木圭輔, 山元敏正, 山野嘉久, 服部信孝, 飯嶋睦.

「HTLV-1関連脊髄症(HAM)の病態形成機構」
新谷奈津美, 荒谷聡子, 八木下尚子, 山内淳司, 佐藤知雄, 山野嘉久.

5月20日
「潜在性心房細動の予測因子探索ための長時間心電図モニターの心拍変動の自律神経解析」
赤須友香利, 清水高弘, 秋山久尚, 桒田千尋, 萩原悠太, 長谷川泰弘, 山野嘉久.

「抗CGRP関連抗体薬の出現で片頭痛予防療法は変わったか?」
秋山久尚.

「抗CGRP関連抗体薬」
秋山久尚.

「パーキンソン病患者における血中カルニチン濃度の検討」
水上平祐, 白石眞, 鏑木真弓, 日野栄絵, 鏑木圭, 松本博文, 眞木二葉, 山野嘉久.

「実臨床におけるガルカネズマブ皮下注に対する患者満足度調査」
桒田千尋, 秋山久尚, 柴田宗一郎, 山野嘉久.

5月21日
「パーキンソン病におけるpunding、hobbyismの行為内容に関する解析」
青木良磨, 白石眞, 三上恭平, 加茂力.

「脳血管障害におけるJAK2V617F変異遺伝子有病率とその患者背景についての検討」
鏑木圭, 清水高弘, 萩原悠太, 飯島直樹, 桒田千尋, 深野崇之, 秋山久尚, 長谷川泰弘, 山野嘉久.

「患者報告アウトカム(PRO)を用いた多発性硬化症の治療標的に関する探索研究」
櫻井謙三, 伊佐早健司, 今井健, 土橋瑶子, 鷹尾直誠, 山野嘉久.

「脳梗塞における人工知能(AI)を用いた頭部CT画像読影の検証」
柴田宗一郎, 櫻井謙三, 太刀川慶史, 高梨世子, 日野栄絵, 深野崇之, 伊佐早健司, 原口貴史, 石橋麻希, 小林泰之, 山野嘉久.

「急性期病院における認知症高齢者の食支援に対する多職種協働の検討」
小室香, 時任孝英, 治田悠介, 杉村裕子, 大熊壮尚.

「院内発症脳梗塞の国内実態調査」
佐藤衆望, 伊佐早健司, 櫻井謙三, 桒田千尋, 萩原悠太, 深野崇之, 清水高弘, 秋山久尚, 長谷川泰弘, 山野 嘉久.

「成人T細胞白血病移植後の神経障害例2例の検討」
伊佐早健司, 柴田宗一郎, 飯島直樹, 平川経晃, 伊藤歩, 西村直, 福田隆浩, 佐々木諒, 藤井伸治, 佐藤知雄, 山野 嘉久.

    

 

2022年5月日本超音波医学会第95回学術集会にて、萩原悠太講師がライブデモンストレーションを行いました。

2022-5-23

2022年5月20日~22日に開催されました日本超音波医学会第95回学術集会にて、萩原悠太講師が頸動脈/経口腔超音波での塞栓症診断のライブデモンストレーションを行いました

    

また、シンポジウム・血管(脳神経含む)では、「特殊な病態に応用した頸動脈超音波検査」を発表いたしました。

2022年4月第119回日本内科学会総会 医学生・研修生の内科学会ことはじめ2022にて、福武滋助教が指導教官賞を受賞いたしました。

2022-5-2

2022年4月16日、Web開催されました第119回日本内科学会総会 医学生・研修生の内科学会ことはじめ2022にて、福武滋助教が次の2例の指導教官賞を受賞いたしました。
「関節リウマチ患者の尿路感染症加療中に生じた原因不明の下痢症で剖検によって診断し得た好中球減少性腸炎の一例」
「傍腫瘍性辺縁系脳炎を呈し経過中に神経内分泌分化した前立腺癌の1例」

2022年4月第9回日本心血管脳卒中学会学術集会にて、秋山久尚教授が発表を行いました。

2022-4-28

2022年4月23日、Web開催されました第9回日本心血管脳卒中学会学術にて秋山久尚教授が発表を行い、優秀演題賞を受賞いたしました。

秋山久尚, 桒田千尋, 深野崇之, 萩原悠太, 清水高弘, 山野嘉久, 田邉康宏, 鈴木知美, 桒田真吾,
明石嘉浩.
「経皮的卵円孔開存閉鎖術12か月後の閉鎖栓内膜被覆度を血管内視鏡で評価した1例」

 

2022年3月聖マリアンナ医科大学令和3年度(2021年度)学位記授与式が行われました。

2022-3-24

2022年3月23日、聖マリアンナ医科大学令和3年度学位記授与式が行われ、飯島直樹大学院生が医学博士号を取得し、また、優秀学位論文賞を受賞いたしました。

Iijima N, Yamauchi J, Yagishita N, Araya N, Aratani S, Tanabe K, Sato T, Takata A, Yamano Y.
Clinical course of neurogenic bladder dysfunction in human T-cell leukemia virus type-1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis: A nationwide registry study in Japan. Orphanet J Rare Dis. 2021 Aug;16(1):355. doi: 10.1186/s13023-021-01990-3.

Clinical course of neurogenic bladder dysfunction in human T-cell leukemia virus type-1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis: a nationwide registry study in Japan | Orphanet Journal of Rare Diseases | Full Text (biomedcentral.com)


2022年3月第676回日本内科学会関東地方会にて、國東知華研修医が発表を行いました。

2022-3-31

2022年3月19日 ハイブリッド開催されました第676回日本内科学会関東地方会にて、國東知華研修医が発表を行いました。演題は以下の通りです。

國東知華, 飯島直樹, 櫻井謙三, 山野嘉久.
「COVID-19感染症後発症した重症Bickerstaff脳幹脳炎の1例」


2022年3月15日鈴木孝昭助教最終講演が行われました

2022-3-18

2022年3月15日、鈴木孝昭助教が、退職に伴い最終講演を行いました。
今までのたくさんのご指導、本当にありがとうございました。

鈴木孝昭助教最終講演


2022年2月26日第22回神奈川神経・血管超音波セミナーにおいて、清水高弘講師が発表を行いました

2022-2-28

2022年2月26日、Web開催されました第22回神奈川神経・血管超音波セミナーにおいて、清水高弘講師が「塞栓源検索におけるTCCFIの有用性」発表を行いました。

PAGE TOP